腰を痛めないデスクワーク

おはようございます!

今日は、腰痛を予防する話の中でも、座った状態に関してお話をします。

特にデスクワークをしている方や、車などの運転手の方、移動時間が多い方など、

座っている時間が長い環境にいる方に関して、腰痛を防ぐアドバイスに成ります。

そもそも座っているだけなのに、なぜ、腰痛?

と思われる方も多いと思います。

 

一般的に、重い物を持ったり、中腰の状態での間作業で、

腰痛になるというイメージがあると思いますが、

結構、座っているだけでも腰への負担は大きいのです。

どうしてかというと、座っている姿勢を思い起こして下さい。

座った状態は、腰に上半身の体重が腰へ全てかかってしまいます。

立っているときは、腰以外にも、膝や股関節、足首などの関節が、

クッションの役割をしている為、負担が分散されているので、

立っている時よりも座っている時のほうが、負担が大きいと言われています。

ただ座っているだけで、立っている時より約40%も腰の負担が増加し、

また、背中や腰を丸めるような座り方をすると、

驚くことに約95%も腰への負担は増加するそうです。

なので、仕事や日常生活で座っている事が多い方ほど、

腰痛になりやすいと言えますよね。

そこで☝

正しい座り方の動画が有りますのでご覧ください↓↓↓↓↓

 

このように、ちょっとの工夫で、神経の通りが変わり、体に変化を表します。

いくら骨盤矯正や、骨盤調整を行っても、日々の座り方が悪いだけで、

腰のダメージが深まり、腰痛を発生させてしまう元になってしまったりします。

座る時に当たる坐骨神経は、第4,5腰神経~第1,2,3仙骨神経から発生し、

人体で最大,最長の末梢神経という特徴を持っています。

それ故に、圧迫されると悪い意味で影響も大きく、

腰痛の元になってしまうのです。

マッサージや、整体を受けて体を整えても、その成果を無駄にしないように、

日々の生活の中での工夫をして頂ければ幸いです。

姿勢を正すことは、本当に重要で大事なことです!

が、座る位置関係も改めてチェックして、対応してみて下さいね。

日々の生活の中に、腰痛になる落とし穴が有りますので、

是非、実行頂ければと思います。

それでは今日はここまでで終了します。

 

いつもご覧いただき本当にありがとうございます。

東京都文京区にある茗荷谷駅にあります、モルフォセラピー施術院であり、

バレエ整体を始めスポーツ障害や体の痛みに精通し、

スポーツ選手、バレリーナの難しい訴えを通して、

培ったノウハウにて、一般的な腰痛や首痛、体のメンテナンスまで、

筋骨格器系に精通している、くに整骨院です。

【 くに整骨院Youtubeチャンネル】

https://www.youtube.com/channel/UCzrAVPTZ_PUfN0gkhOuroUg

【くに整骨院Instagram】

https://www.instagram.com/kuni_seikotsu/?hl=ja

≪文京区内でよくご来院頂く地域≫

◎本郷地域

西片(9)・本駒込(20)・本郷(25)・湯島(6)

◎小石川地域

大塚(134)・音羽(20)・春日(160)・小石川(588)・後楽(5)

小日向(189)・水道(27)・関口(5)・千石(35)・白山(75)・目白台(9)

 

■文京区周辺の地域

荒川区(15)・北区(53)・新宿区(63)

台東区(23)・千代田区(18)・豊島区(67)

※その他23区

足立区(25)・葛飾区(16)・江戸川区(18)・墨田区(16)

江東区(32)・中央区(18)・港区(27)・品川区(21)

大田区(27)・目黒区(21)・板橋区(55)・渋谷区(15)

世田谷区(60)・杉並区(30)・中野区(22)・練馬区(63)

 

□東京メトロ 丸の内線

池袋・新大塚・茗荷谷・後楽園・本郷三丁目・御茶ノ水