四十肩・五十肩は有名で皆さんが知っているものですね。
しかし最近は、肩の痛みだけではなく、肘が痛くなる、
「四十肘・五十肘」といえるような症状を訴える方が多くなっています。
四十代、五十代に多い、四十肩・五十肩ですが、
その肘バージョンといった感じで、中高年の方が訴えるのです。
【 原 因 】
スマホ・マウスなどの電子機器の使用過多、
つまり使い過ぎ(over use)であったり、
加齢による筋肉をはじめ組織の硬化の影響で発生することが、
一般的に知られています。
しかし意外な落とし穴があり、下記を読み進めて頂くと出てくる、
一般論で無い重要ポイントをご覧ください。
【 日 常 で の 症 状 】
普段は気が付かないですが、日常生活の中で、肘に負荷がかかることは結構多くて、
モノを拾ったり、バッグ等を持ち上げたり、瓶の蓋を開けたり、
タオルを絞ったり、マウスを動かしたり、スマホを操作したり等、
その度にズキンとか、ビキッと傷んだりしますが、
安静時の痛みはほとんどないことが多いです。
時に酷くなると、四十肩・五十肩と同じように、
夜間、寝ている間に痛み出して寝られないなんてことも有り、
生活の質が著しく悪くなって、疲れが取れなかったりと、
悪循環になりやすくなります。
【 正 式 な 名 前 】
こういった症状は、正式には『上腕骨外側上顆炎』といい、
肘に起こる腱付着部の炎症や損傷のことをいいます。
俗称が有名で、テニスでバックハンドを打つことが影響しているので、
『テニス肘』と呼ばれています。
【一般論で無い重要ポイント】
発生原因は、使い過ぎ(over use)や、加齢による二つありますと書きましたが、
これは最もポピュラーな一般論としての原因です。
上記以外にも、意外な落とし穴が有ります。
人間の体は、神経(=運動神経)の命令で動いていたり、
痛みを感じるときは、神経(=感覚神経)を通して感じていたりと、
用途に応じて神経が働いてくれていて生きていますが、
運動神経の通りが悪くなると、筋肉が過剰に硬化してしまったり、
関節の動く範囲が狭まって体がかたくなリます。
また知覚神経の通りが悪くなると、過剰に痛みを感じやすくなったり、
体が悪くなっているのに気が付かずに、痛みを感じづらい鈍感となったり、
感覚に異常をきたします。
この場合、腕神経叢といって腕に行く神経の束が圧迫されて、
その圧迫によって、神経の通りが悪くなり、身体が悪くなっていきます。
特に、肘を悪化させてしまう、神経が圧迫されるポイントが下の図です。
首、鎖骨の下、小胸筋という筋肉のある場所の3ポイントです。
これは、頸椎や鎖骨・肋骨、肩甲骨等の、
骨の位置がズレることで容易に発生します。
当院で行ている矯正法である、モルフォセラピーで優しく矯正を行い、
神経の通り道を確保すると、神経の圧迫が解消されて、
水を得た魚のように、神経の働きが改善されています。
改善が進まない方や、良くはなっているけどすっきりしない方、
上記の症状で悩んでいる方は、是非、ご相談くださいね。
それでは今日は、このあたりで終わりにします。
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
くに整骨院は、東京都文京区にある茗荷谷駅にあります。
くに整骨院は、モルフォセラピー施術院であり、
バレエ整体を始めスポーツ障害や体の痛みに精通し、
スポーツ選手、バレリーナの難しい訴えを通して、培ったノウハウにて、
一般的な腰痛や首痛、体のメンテナンスまで、筋骨格器系に精通しています。
諦めないで、是非、まずはご相談くださいませ。
https://www.youtube.com/channel/UCzrAVPTZ_PUfN0gkhOuroUg
【くに整骨院Instagram】
https://www.instagram.com/kuni_seikotsu/?hl=ja
モルフォセラピーに有効な症状の例をあげますので、
下記を参考にして下さい。
●骨のズレが原因だと考えられる症状の例
・頭の部位:
頭痛、目まい、頭がボーッとする、頭が重い、頭の筋肉がつる、
襟足の上の部分の皮膚が赤い
・顔の部位:
顔がつる、顔がしびれる、目が見えにくい、視野が狭い、目がくもる、
視界が暗く感じる、まぶたが重い、まぶたがピクピクする、
耳が聞こえにくい、耳閉、耳鳴り、鼻が詰まる、くしゃみが止まらない、
歯茎が痛い、舌がつる、口が開きにくい、口を開けると痛い
・頚の部位:
首が回らない、首が痛い、首が後ろに反らせない、喉が詰まりやすい、
声が出にくい、声がかすれる、咳が止まらない
・上肢の部位:
肩がこる、肩が重い、肩が痛い、腕が上がらない、腕を上げると痛い、
腕が痛い、腕がしびれる、腕がつる、肘が痛い、肘が曲げにくい、
手首が痛い、手首が曲げにくい、指が痛い、指が曲げにくい、
指がしびれる、指先の感覚がにぶい
・胸の部位:
胸が痛い、乳房が痛い、脇が痛い、脇がつる、大きく息が吸えない、
心臓に妙な鼓動がある
・腹の部位:
お腹が張る、下痢しやすい、消化が悪い、便秘、胃が重い、胃が痛い、
鼠蹊部が痛い、下腹部が痛い、尿もれ、頻尿、生理痛
・背の部位:
背中が痛い、肩甲骨の下が痛い、背中がつる、背中が冷える、腰が痛い、
腰が重い、腰に違和感がある、腰が動かない、腰を反らせない、
尾骨が痛い
・会陰の部位:
陰部が痛い、陰部がつる、男性機能の低下
・下肢の部位:
お尻が痛い、股関節が痛い、股関節が動きにくい、左右の脚の長さが違う、
下肢が痛い、下肢がしびれる、下肢がつる、膝が痛い、膝に水が溜まる、
ふくらはぎが硬い、くるぶしが痛い、アキレス腱が痛い、片足だけが冷たい、
かかとが痛い、かかとの感覚がない、爪先が痛い、爪先の感覚がない、
足の指が痛い、足の指がしびれる、足の裏が痛い
・その他、ズレによる症状だと思われる代表的な疾患:
線維筋痛症、ムズムズ脚症候群、慢性疲労症候群
※上記の部位分けは『解剖生理学 知識の整理』医歯薬出版(株)に準拠
(花山水清)
≪文京区内でよくご来院頂く地域≫
◎本郷地域
西片・本駒込・本郷・湯島
◎小石川地域
大塚・音羽・春日・小石川・後楽
小日向・水道・関口・千石・白山・目白台
■文京区周辺の地域
荒川区・北区・新宿区・板橋区・
台東区・千代田区・豊島区
※その他23区
足立区・葛飾区・江戸川区・墨田区
江東区・中央区・港区・品川区
大田区・目黒区・板橋区・渋谷区
世田谷区・杉並区・中野区・練馬区
□東京メトロ 丸の内線
池袋・新大塚・茗荷谷・後楽園・本郷三丁目・御茶ノ水