循環器、消化器、呼吸器などの様々な器官の活動を調整するために、
24時間体制で働き続けている神経です。
体の活動時や昼間に活発になる交感神経と、
安静や睡眠などの夜に活発になる副交感神経があります。
この2つのバランスが崩れるのが「自律神経の乱れ」です。
一般的に良く言われるのは、不規則な生活やストレスによって、
自律神経の働きが乱れ、体に様々な不調が現われる。
自律神経が上手く機能しなくなり、乱れると、
特に原因が思い当たらないのに様々な症状が現れます。
例えば、、、
慢性的な疲労、だるさ、頭痛、耳鳴り、食欲不振、生理不順、肩こり、腰痛、
息切れ、便秘、下痢、冷え、ほてり、動悸、息切れ、手足のしびれ、倦怠感、
口やノドの異常な渇き、微熱、めまい、偏頭痛、動悸、ほてり、
不眠、便秘などの身体症状や、
感情の起伏が激しい、あせりを感じる、落ち込み、やる気が出ない、イライラ、
憂うつ、不安感などの精神的な症状が出たりといろいろあります。
体の不調が気になって、検査をしても異常が見つからない。。
こういった症状は「不定愁訴(ふていしゅうそ)」といわれ、
自律神経失調症や自律神経の乱れと診断されることが多いと思います。
自律神経という言葉は、よく聴きますが、
実際には何かよく分からないことが多いと思います。
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、下記の絵は自律神経です。
見て分かるかもしれませんが、自律神経の交感神経と、副交感神経は、
延髄や脊髄(胸髄・腰髄・仙髄)から発生します。
この神経の通路である脊柱が崩れる(ズレる)と、
自律神経の経路が圧迫されることで、働きが悪くなります。
そうなんです☝
骨格からも自律神経はアプローチできるんです。
首を調整すると、良く眠くなる方が多いのは、働きが悪くなってしまっていた、
副交感神経が働きやすくなって、普段、良い質の睡眠をとれていないので、
急に副交感神経が働ける状況に成ったので、質の良い睡眠がとれるチャンス!!
と、ばかりに眠たくなったりするのです。
こういった反応が、自律神経と骨格が関連する何よりの証拠です。
くに整骨院で、行うモルフォセラピーでは、自律神経の重要なポイントの脊椎。
これに対してのアプローチが出来る、骨格の「ズレ」を矯正できる方法です。
マッサージなどもリラックスをする有効な手段ですが、
自律神経の機能を取り戻すには、脊椎(脊椎のズレ)を正す必要が有ります。
自律神経の乱れ、自律神経の失調でお悩みの方は、
骨格をととのえることに着目し、アプローチしてみては如何でしょうか。
気になるかたは相談して下さいね。
それでは今日は、この辺りで終わりにします。
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
くに整骨院は、東京都文京区にある茗荷谷駅にあります。
くに整骨院は、モルフォセラピー施術院であり、
バレエ整体を始めスポーツ障害や体の痛みに精通し、
スポーツ選手、バレリーナの難しい訴えを通して、培ったノウハウにて、
一般的な腰痛や首痛、体のメンテナンスまで、筋骨格器系に精通しています。
諦めないで、是非、まずはご相談くださいませ。
https://www.youtube.com/channel/UCzrAVPTZ_PUfN0gkhOuroUg
【くに整骨院Instagram】
https://www.instagram.com/kuni_seikotsu/?hl=ja
≪文京区内でよくご来院頂く地域≫
◎本郷地域
西片・本駒込・本郷・湯島
◎小石川地域
大塚・音羽・春日・小石川・後楽
小日向・水道・関口・千石・白山・目白台
■文京区周辺の地域
荒川区・北区・新宿区・板橋区・
台東区・千代田区・豊島区
※その他23区
足立区・葛飾区・江戸川区・墨田区
江東区・中央区・港区・品川区
大田区・目黒区・板橋区・渋谷区
世田谷区・杉並区・中野区・練馬区
□東京メトロ 丸の内線
池袋・新大塚・茗荷谷・後楽園・本郷三丁目・御茶ノ水